研究成果

Press Reports FY2015 (Heisei 27)-FY2020 (Heisei 32)

2019/Nov/29
新型鉄系超伝導体の原子層シート化成功
佐藤 宇史(B01)
科学新聞
2019/Nov/22
薄膜内電子の相互作用が本質か 高温超伝導に迫る
佐藤 宇史(B01)
科学新聞
2019/Oct/05
理研・東大など、クーパー対を2本の細線に弾道的に分離することに成功
松尾 貞茂 (H28-H29年度C01)
日本経済新聞電子版
2019/Jul/02
京大・東大・茨城大など、絶縁体の内部を動き回る未知の中性粒子を発見
松田 祐司(A01)、笠原 裕一(A01)
日本経済新聞電子版
2019/Jun/20
東大など、ナノチューブにおける巨大な光起電力効果を発見
井手上 敏也(C01)
日本経済新聞電子版
2019/Jun/12
東大と理研、ワイル粒子がつなぐ量子化された伝導を観測
打田 正輝(H28-H29年度A01)
日本経済新聞電子版
2019/Mar/15
トポロジカル物質中の新型粒子発見
佐藤 宇史(B01)
科学新聞
2019/Mar/01
東北大、鉄スズ磁石の薄膜でフレキシブルホール素子を実現
塚崎 敦(B01)
日本経済新聞電子版
2019/Feb/14
京大と東大など、電子液晶がもたらす不思議な金属状態を発見
松田 祐司(A01)、笠原 裕一(A01)
日本経済新聞電子版
2019/Feb/14
東北大、半導体における高効率スピン制御法を実現
好田 誠(C01)
日本経済新聞電子版
2018/Oct/23
東北大と東大など、核スピンから生じるスピン流の検出に成功
塩見 雄毅(B01)
日本経済新聞電子版
2018/Aug/30
「質量ゼロ」ディラック電子 動きやすいシート状物質 ホウ素の間にアルミ原子
佐藤 宇史(B01)
日経産業新聞
2018/Aug/24
「ディラック線ノード直接観察成功」
佐藤 宇史(B01)
科学新聞
2018/Jul/12
幻の粒子「マヨラナ粒子」の発見 -トポロジカル量子コンピューターの実現に期待-
笠原 裕一(A01)、松田 祐司(A01)、那須 譲治(D02)
朝日新聞、京都新聞、産経新聞、日本経済新聞、毎日新聞、読売新聞
2018/May/26
理研と京大と東大、「電子液晶」が超伝導に与える影響を直接観測
松田 祐司(A01)、笠原 裕一(A01)
日本経済新聞電子版
2018/May/19
東大・理研など、トポロジカル母物質のキャリア制御に成功
打田 正輝(H28-H29年度A01)
日本経済新聞電子版
2018/Apr/25
東大、単原子シート積層ロボ開発 作業効率、熟練研究者の100倍
増渕 覚(H28-H29年度C01)
日刊工業新聞
2018/Feb/15
磁性イオンがハニカム格子をなすイリジウム化合物がスピン-軌道量子液体であることを発見
高木 英典(A01)、北川 健太郎(A01)
日本経済新聞電子版
2017/Dec/25
京大、観測による量子多体状態の制御技術を確立
高橋義朗(C01)
日本経済新聞電子版
2017/Dec/22
東大と理研、「トポロジカル母物質」の高品質薄膜作製に成功
打田 正輝(H28-H29年度A01)
日本経済新聞電子版
2017/Nov/24
モット絶縁体に電流、巨大反磁性が発生 学術振・京大など発見
前野 悦輝(A01)、米澤進吾(A01)、Chanchal Sow(元A01-PD,元Topo-Q-PD)
日刊工業新聞
26面
2017/Jul/25
京大など、高温超伝導体に至るメカニズムの一端を解明
松田 祐司(A01)
日本経済新聞電子版
2017/Jun/24
東大と京大、超伝導電子の電子状態がd波型ではなくs波型であることを解明
松田 祐司(A01)、笠原 裕一(A01)
日本経済新聞電子版
2017/Mar/24
電荷とスピン 両信号の波形計測 スピン分解オシロスコープを実現
橋坂昌幸(C01)、秋保貴史(C01)、村木康二(C01)、藤澤利正(C01)
科学新聞
4面
2017/Mar/20
電荷・スピンの波形計測 次世代エレクトロニクス素子創出へ
橋坂昌幸(C01)、秋保貴史(C01)、村木康二(C01)、藤澤利正(C01)
通信興業新聞
2017/Mar/14
電荷・スピン信号 計測 東工大など技術融合素子実現に一歩
橋坂昌幸(C01)、秋保貴史(C01)、村木康二(C01)、藤澤利正(C01)
日刊工業新聞
朝刊27面
2016/Dec/12
金属陰イオン含む化合物 新たな超電導発見
米澤進吾(A01)、前野 悦輝(A01)
京都新聞
2016/Oct/27
磁石に浸み込む超伝導電子ペアを実現 -スーパー・スピントロニクスへの布石-
米澤進吾(A01)、前野 悦輝(A01)
日刊工業新聞
27面
2016/Oct/14
京大、特定方向に整列する超電導状態を発見
米澤進吾(A01)、前野 悦輝(A01)
日刊工業新聞
2016/Oct/14
超電導の新形態、電子のペア結合に強弱 京大グループ発見
米澤進吾(A01)、前野 悦輝(A01)
京都新聞
2016/Jul/15
マヨラナ粒子の創発 磁性絶縁体中で捉える
那須譲治 (D02)
科学新聞
2016/Jun/20
超電導新たな電子状態--量子情報技術に応用--
鄭 国慶(A01)、俣野 和明(A01)
日経産業新聞
2016/Jun/15
電子質量ゼロに見える物質
佐藤 宇史(B01)、 相馬 清吾(B01)、 山内 邦彦(D03)、 瀬川 耕司(B01)、 安藤 陽一(B01)
日経産業新聞
2016/Jun/10
トポロジカル超伝導体を実験的に証明--量子コンピュータへ応用期待--
鄭 国慶(A01)、俣野 和明(A01)
科学新聞
2016/May/30
新「超電導体」は存在--情報処理の高速化期待--
鄭 国慶(A01)、俣野 和明(A01)
山陽新聞
2016/Feb/29
「限界に接したら疑問を抱け」ノーベル物理学賞 独のベドノルツ博士
ヨハネス・ゲオルク・ベドノルツ博士
京都新聞
2016/Jan/19
スカーミオン・ホール効果を抑制する2層磁気スカーミオンの可能性
江澤 雅彦(C01)
Nature Communications
著者インタビュー
2015/Dec/11
不思議な量子液体の挙動 世界最高水準技術で解明 -阪大などの研究グループが世界初-
小林研介(C01)
科学新聞