This is the legacy QM website and it is not updated.
これはレガシーQM Webサイトであり、更新されていません。
New website: https://ss.scphys.kyoto-u.ac.jp
http://topo-mat-sci.jp/topoqetc/
2017年10月28日から11月12日にかけて、若手研究者派遣・招聘プログラムを利用した共同研究のために池田(D1)がスタンフォード大学に滞在しました。
以下、「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」のwebサイトにある紹介文のコピペです。
若手研究者派遣・招聘プログラム【JREP】(Junior Researcher Exchange Program) は、 新学術領域「トポロジカル物質科学(TMS)」に属する若手研究者(助教・特任助教・PD・大学院生等)の滞在型海外派遣と、 海外の若手研究者(Assistant Professor ・PD・大学院生等)の招聘を行うことで、関係研究グループの間での国際共同研究を加速的に推進することを目指します。 トポロジカル物質科学研究の展開という学際的視野を醸成する効果が期待されます。
以上がコピペです。 「加速的に推進」って単なる推進と何が違うんでしょうか。 研究についてのまじめな内容は http://topo-mat-sci.jp/achievements/ のNewsletterに掲載される予定です。
私は関西国際空港からサンフランシスコ国際空港までユナイテッド航空を利用しました。 幸いにも座席のダブルブッキングはなく、安全に飛び立つことができました。 日本の航空会社とコードシェアしていたので、日本人乗務員もいて、乗客にも多くの日本人がいました。 機内食で「chicken with rice」かパスタか選べたので「chicken with rice」をお願いしたところ、から揚げ定食が出てきました。 たしかにから揚げ定食って「chicken with rice」やけど、洋風の「chicken with rice」がほしかったなーと思いました。 機内では多くの日本語の映画が視聴できました。 君の名はや3月のライオン、スターウォーズなどの有名映画を見まくりました。 あらかじめユナイテッド航空のwebサイトで登録しておくと、前の座席のスクリーンではなく自分のスマートフォンやタブレットで映画を見られるそうです。 というか、飛行機の前の座席のスクリーンは廃止に向かうというニュースを読んだことがあります。
サンフランシスコ国際空港での入国審査の際、「仕事か?」と聞かれました。 「出張だから仕事なのか?でもお金を稼ぐわけではないし・・・」などと考えていると、 審査官が「オーケー。メイビー、ハーフ・アンド・ハーフ。」と言って通してくれました。 「そんなんでいいんかい!」と心の中で突っ込んでいましたが、通れたのでよしとしました。 でもきっちり指紋は取られました。 現在、日本の警察は私の指紋を知りませんが、アメリカの警察は知っています。 最後にパスポートにハンコを押すとき、「あめりかー、はジめてー。」(アクセントは「ジ」)と歌うような日本語で言われました。 フランスでも審査官が日本語であいさつしてくれたのを思い出しました。
空港からホテルまでは乗り合いタクシーを利用しました。 曜日と時間によっては空港から電車が出ているのですが、普段は空港からバスで電車の駅に行き、それから電車を利用しなければなりません。 面倒なのであらかじめ乗り合いタクシーを予約していました。 タクシーの運転手に「予約していた池田です」と伝えると、運転手から「So, you are going ... レッウッシィー, アー?」と言われてこっちが「アー?」って感じでした。 「俺が行きたいのはレッドウッド・シティー(Redwood City)であってレッウッシィーじゃねーぞ」と思いましたが、運転手はスマホで何かを確認してから言ったので、 おそらく私の目的地はレッウッシィーなんだろうと思うことにしました。 この後たくさんのアメリカ人と話すことになりますが、3割くらい何を言っているのかわかりませんでした。 私は楷書しか読めないのに、向こうは草書で話しているような感覚でした。 タクシーに乗ると、出発前に運転手が何やらつぶやき始めました。 「今から出発しますみたいなことを本部に報告してるのかなー」と考えていると、私以外の乗客が口をそろえて「OK」と言いました。 どうやら私たちに向かって話していたようです。 私はさっぱり聞いていなかったので、「何かの情報がまるっきり抜け落ちた」という自覚だけがある恐怖を味わいました。 結局無事にレッドウッド・シティー(レッウッシィー)に着いたので問題ありませんでした。
スタンフォード大学はサンフランシスコのずっと南、シリコンバレーより少し北のパロ・アルトという町にあります。 しかしお金持ちが多いシリコンバレーに近いせいか、ホテルが1泊7万円や10万円するので泊まれません。 しかたなく、サンフランシスコとの間にあるレッドウッド・シティーのホテルに泊まりました。 (決してサンフランシスコに観光で行きやすいからではありません。) このホテルも1泊1万3千円ほどしますが、日本のビジネスホテルのほうがサービスが良かったです。 パジャマも歯ブラシもありませんでした。 しかも多くの部屋はシャワーが共用のようです。 (もちろんその分安いでしょうけど。) 1万円も払って共用のシャワーなど使いたくなかったので、私はシャワー付きの部屋に泊まりました。
レッドウッド・シティーからスタンフォード大学までは電車で数分だったので、毎日の通学は楽でした。 ただしこの電車は昼間や休日には1時間に1本しかありません。 地域によっては全く電車が通っていない場所もあり、車社会と言うよりも単なる田舎なんじゃないかと思いました。 電車が通っていなくてもバスなら行けることが多いのですが、まったくおすすめしません。 バス停を見つけるのが難しいし、車内で停留所のアナウンスもないので、初心者は終点から終点までしか乗れません。 実際、ゴールデンゲートブリッジにバスで行こうとした際に一度挫折して途中で目的地を変更しました。 サンフランシスコ周辺は観光バスを借り切ったツアーなら楽しめますが、公共交通機関は当てになりません。 (私の目的はサンフランシスコでも観光でもなかったので電車が使えれば問題ありませんが。) 公共交通機関の運賃の支払いには、日本のICOCAのようなICカードが使え、電車やバス、路面電車など何でも使えるので便利です。 ただしチャージできる場所が非常に限られているのが理解に苦しみます。 ホテルの最寄り駅であるレッドウッド・シティー駅にはチャージする機械がありませんでした。 日本に帰る直前に知ったのですが、駅の近くにあるスーパーでチャージできたそうです。
サンフランシスコは京都より少し寒かったかもしれません。 ゴールデンゲートブリッジやアルカトラズ島は海からの風が強いので、体感温度は気温より低かったのだと思います。 私の目的地であるパロ・アルトの気候は京都とそんなに変わらなかったように思います。