This is the legacy QM website and it is not updated.
これはレガシーQM Webサイトであり、更新されていません。
New website: https://ss.scphys.kyoto-u.ac.jp
2015年の7月5日~10日に行われた磁性関係の国際会議20th International Conference on Magnetism (ICM)にて当研究室の前野 悦輝(教授),Muhammad Shahbaz Anwar (PD),山中 隆義(D3)が発表しました.
スペインの有名な観光都市の一つ.サグラダ・ファミリアやカサ・ミラなどの建築物やパブロ・ピカソゆかりの地であること,1992年のオリンピック開催地であることなどで有名です. ICMの開催期間である7月上旬は非常に日が長く,よる9時を過ぎてもまだ明るいほど.そのためか現地では14時頃に昼ごはん,21時頃に夜ごはんという感覚らしく,日本とは時間が2時間ほどずれた感じになります. ちなみに会議は朝8時半ごろから始まり13時半ごろに午前の部終了→昼ごはん→14時半ごろから午後の部→19時半ごろ終了の繰り返しでした(ご飯の時間が遅いわりに朝は普通に早い). ちなみにバルセロナのような都市部ではシエスタの習慣がなくなりつつあるらしく,少なくとも大通り近辺の店が閉まっているのは見ませんでした.実際会議の昼休みも1時間そこら. また,日の長さに加えて日差しが非常に強いのですごく暑い.ただ日本とは異なり湿気は少ないためじっとりした熱気が漂う感じではなく,日陰に入ればそれなりに涼しいです. そのためか,カフェやレストランには面している通りにパラソルを立てた屋外席があり,外の方が人気だったりします.
バルセロナ市内の交通では地下鉄 (メトロ)が便利であちこちに路線が張り巡らされている.メトロだけでなく路面電車 (トラム)や市バスなどでも使えるT-10 という回数券が非常に便利. バルセロナ市内だけの移動なら大体ゾーン1という区間を買えばOKで10回分の回数券で値段は10ユーロ程度.ちなみに1回券は2ユーロちょっとするので実質半額以下. さらに1時間15分以内の連続利用の場合は乗り継ぎとみなされて残数が減らないとかなんとかいう話の非常にありがたいチケット.メトロでは主要な路線(にしか乗ってないが)では3~5分程度に一本ほど電車が来るので時間を有効に使える.
International Conference on Magnetism という3年に一度開かれる国際会議でその名の通り磁性に関する研究会です.今回は日曜日(7/5)に受付登録とWelcome Party,月曜から金曜までが会議本番でした. 水曜日の午後は自由時間となっていて会議はなく,また木曜の夜はSpanish nightといって立食パーティが行われました.私が見てきた感じではスピントロニクス関係の発表が比較的多く,去年参加したSCESとは雰囲気の違う会議でした. ちなみに参加者は2200人ほどでそのうちの500人近くが日本の研究室所属の参加者だそうです.
筆者は今回が国際会議での初めての口頭発表でしたが,どうにか発表をやり遂げました.普段の研究室のコロキウム等で鍛えてもらっていたことが幸いでした. 送り出して下さった先生方,口頭発表に選んでくださった会議のオーガナイザー様等,すばらしい機会を与えて下さったことに感謝いたします.(D3 山中)