今年の春レクは、5月8日に嵐山で行われました。JR嵯峨嵐山駅に集合して、渡月橋→嵐山モンキーパーク→竹林の道の順に回りました。 渡月橋に向かいます。幸いにも快晴で、春レク日和でした。ゴールデン・ウィーク最終日でしたが、た […]
春/秋のレクリエーション、パーティー、グループニュースなど、グループの社会活動。
今年の春レクは、5月8日に嵐山で行われました。JR嵯峨嵐山駅に集合して、渡月橋→嵐山モンキーパーク→竹林の道の順に回りました。 渡月橋に向かいます。幸いにも快晴で、春レク日和でした。ゴールデン・ウィーク最終日でしたが、た […]
今年の秋レクは、11月7日に行いました。(前日に停電前の締め作業をして翌日レク。研究室のみんなとずっと一緒にいれてうれしい!!) 登山、動物園、植物園、などいろいろと候補が出ましたが、国宝密度が高い東寺と行きたい人が多 […]
Wayback Machineを使うと過去のウェブサイトを見ることができます。私たちのグループのウェブサイトの最初のバージョンは、1997年2月、前野さんが石黒武彦教授のもと、助教授だった時代にさかのぼります。ホームペー […]
研究グループの最初のオンラインパーティーがありました。全く慣れない体験でしたが、ご飯を一緒に食べました。新しいメンバーは自己紹介をし、自分たちの故郷と興味があることについての話をしました。 私たちは、Zhongyu Yu […]
今年の秋レクは、11月17日に鞍馬・貴船に行ってきました。出町柳駅から出発して、→鞍馬寺→山道のハイキング→貴船神社、の順に回りました。この時期の山はかなり寒いことも覚悟していましたが、この日はちょうどいいあったかさでか […]
6月2日春のレクリエーションとして、BBQがしたいという熱い要望により琵琶湖湖畔のバーベキュー場へ行ってきました。 まるで冷蔵庫の生姜のように肥やしと化していたクーラーボックスが研究室に3個あったのでそれを持って行き、山 […]
10月27日秋のレクリエーションとして(教授陣の強いプッシュによって)大阪万博公園に行ってきました。 大阪万博公園では現在太陽の塔の内部公開が行われています。 今回は4か月前から予約という万全の準備をして臨みました。