Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries

ホーム > トピックス一覧

English

■ トピックス一覧 TOPICS

2015/6/29
5年間の主な成果(論文、講演、書籍)を掲載しました。
2015/3/5
ニュースレター第5号を掲載しました。
2014/11/21
水島健(D01)が凝縮系科学賞を受賞しました。
2014/10/8
安藤陽一(C01)が第32回大阪科学賞を受賞しました。
2014/8/22
第8回物性科学領域横断研究会が11月21日・22日大阪大学で開催されます。
2014/7/28
ニュースレター第4号を掲載しました。
2014/6/16
若手のページ(受賞ニュース・若手国際会議報告・CIFAR報告)を更新しました。
2014/5/22
佐藤(D01)の「マヨラナ・フェルミオン」に関する解説記事が日本物理学会誌に掲載されました。
2014/5/13
上野(C01)が平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者に選ばれました。
2014/4/24
日本物理学会において、藤本(D04)がマヨラナ粒子に関する、また野村(D04)がワイル半金属に関するチュートリアル講演を行いました。
2014/4/24
Sr2RuO4の超伝導転移温度が伸縮両方で顕著に上昇することを明らかにした、米澤(A01)・前野(A01)らの論文がサイエンス誌に掲載されました。
2014/4/17
安藤陽一(C01)が第30回の井上学術賞「トポロジカル絶縁体・超伝導体の先駆的研究」を受賞しました。
2014/4/14
領域メンバーによる J. Phys. Soc. Japan の2編の解説論文(田仲、佐藤、永長 (全員D01) 及び前野, 石田、米澤 (全員A01)ら)が共に2012年の最も引用された論文トップ10になりました。
2014/1/10
B01班の野村らが行った無重力中でのヘリウム結晶の観測の実験が、Institute of Physicsで紹介され動画が公開されました。
2013/11/29
D01班山影が第8回(2014)日本物理学会若手奨励賞を受賞しました。
2013/11/29
A01班岩澤が第8回(2014)日本物理学会若手奨励賞を受賞しました。
2013/7/10
超流動3He-Aでのカイラリティ―破れの直接観測を報告した 池上(B班分担者)らの論文がScience誌に掲載されました。
2013/7/1
野村(B01)、東谷(B01)等の論文 "Surface Majorana Cone of the Superfluid 3He B Phase", J. Phys. Soc. Jpn. 80, 013602 (2011)が、 J. Phys. Soc. Jpn.のMost Cited Articles in 2012 from Vol. 80 (2011) に選ばれました。
2013/7/1
山影(D01)、井村(D01)等の論文 "Disorder-Induced Multiple Transition Involving Z2 Topological Insulator", J. Phys. Soc. Jpn. 80, 053703 (2011)が、 J. Phys. Soc. Jpn.のMost Cited Articles in 2012 from Vol. 80 (2011) に選ばれました。
2013/6/3
本新学術領域は物性研究所の第7回国際ワークショップ「Emergent Quantum Phases in Condensed Matter」を協賛することになりました。 
2013/5/15
領域代表前野悦輝が「紫綬褒章」を受賞いたしました。
2013/5/14
本領域アドバイサーのレゲット教授による特別講義が京都大学で行われます。
2013/4/1
野村(B01)、東谷(B01)等の論文"Surface Majorana Cone of the Superfluid 3He B Phase", J. Phys. Soc. Jpn. 80, 013602 (2011)が、第18回日本物理学会論文賞を受賞しました。
2013/3/11
佐藤(D01)、瀬川(C01)、安藤(C01)が第17回超伝導科学技術賞「トポロジカル超伝導体の理論と実証」を受賞しました。
2013/2/21
A01班 米澤・前野らのルテニウム酸化物における超伝導一次相転移の発見の論文が Physical Review Letters誌に掲載され、日刊工業新聞や京大ホームページで紹介されました。
2013/2/21
B01班の野村竜司が平成24年度東工大理学系若手研究奨励賞 「トポロジカル超流動ヘリウム3の表面マヨラナコーンの発見」を受賞しました。
2012/12/25
古川俊輔氏(D01・上田グループ)が、「量子多体系におけるエンタングルメント・エントロピーの研究」により第7回(2013)日本物理学会若手奨励賞 を受賞しました。
2012/12/25
D01班水島が第7回(2013)日本物理学会若手奨励賞を受賞しました。
2012/11/5
B01班の野村らが見出した高圧におけるヘリウム4薄膜の超流動転移の抑制と量子臨界性の研究が、 Asia Pacific Physics NewsletterのResearch Highlightsで取り上げられました。
2012/10/3
第6回物性科学領域横断研究会が11月27日・28日東京大学で開催されます。
2012/9/10
公募研究の募集を開始しました。
2012/8/20
「研究成果」ページをリニューアルしました。
2012/8/20
「研究概要」にトピックスと解説記事を掲載しました。
2012/7/25
7名の領域メンバーが超伝導国際会議(M2S)で招待講演を行います。
2012/7/9
水島(D01)、新田(D03)らによるスカーミオンの研究成果がPhysical Review Letters誌の表紙を飾りました。
2012/6/28
佐々木聡(C01・安藤-瀬川グループ)がゴードン会議でポスター賞 を受賞しました。
2012/6/20
TQP2012のスナップ写真を会議ウェブサイトに掲載しました。
2012/4/2
B01班の吉川と村川が第6回日本物理学会若手奨励賞を受賞しました。
2012/2/15
ニュースレター第2号を発行しました。
2012/2/1
TQP2012トポロジカル量子現象国際会議の申込受付を開始しました。
2012/1/6
前野(領域代表)、米澤(A01班)、石田(A01班)らによるルテニウム酸化物超伝導 のレヴュー論文がJ. Phys. Soc. Jpn.の超伝導特集号に出版されました。
2012/1/6
田仲(D01班代表)、佐藤(D01班)、永長(C01班)による 超伝導における対称性とトポロジー  (奇周波数クーパー対とエッジ状態)に関する レヴュー論文がJ. Phys. Soc. Jpn.の超伝導特集号に出版されました。
2012/1/6
「トポロジカル物質に注目」、「電子材料研究の視点ががらりと変わった」 2012年1月3日の日本経済新聞(電子版)に、安藤陽一教授(C01班)らの発見、 永長直人教授(C01班)のコメント、前野悦輝教授(A01班)による本新学術領域研究 の活動コメントなどが取り上げられました。
2011/12/10
「トポロジカル量子現象国際会議(TQP2012)」を2012年5月16-20日に名古屋大学で開催します。
2011/11/17
トポロジカル絶縁体の関連物質におけるトポロジカル超伝導を初めて確認した C班瀬川らの論文が、物理学上の重要な進展を伝える米国物理学会のオンライン 雑 誌Physicsで紹介されました。
2011/11/17
C班佐藤らのタリウム系トポロジカル絶縁体におけるディラック電子の質量獲得 に関する論文が Nature Physics に出版されました。また実験結果がその表紙を飾りました。
2011/10/7
トポロジカル絶縁体の特性向上を報告したC01班瀬川らの論文が、 物理学上の重要な進展を伝える米国物理学会のオンライン 雑誌Physicsで紹介されました
2011/9/22
公募研究D04班横山毅人が日本物理学会若手奨励賞の受賞記念講演を行いました
2011/9/8
第2回領域研究会を12月17日-12月19日岡山大学で開催します。
2011/8/11
第5回物性科学領域横断研究会が東北大学で開催されます。
2011/7/12
公募研究D04班井村らの論文「グラフェンを用いた超伝導ジョセフソン素子の特性解析」が日本物理学会誌で注目論文として取り上げられました。
2011/7/8
日本物理学会誌2011年7月号に前野(A01代表)・岩佐(C01連携)らの記事「超伝導100周年」が掲載されました。
2011/6/18
公募研究代表者のプロフィールを掲載しました
2011/6/15
若手国際会議の申込受付を開始しました。
2011/6/6
C01班上野、野島、岩佐らの論文がネイチャー・ナノテクノロジー電子版(5月22日)に掲載されました。
2011/6/6
佐藤 (C01公募)、安藤、瀬川 (C01)らによるトポロジカル絶縁体の電子スピンの挙動に関する論文がPhysical Review Letters106号に掲載されました。
2011/5/16
本領域アドバイサーのレゲット教授による特別講義が東京大学で行われます。
2011/4/28
研究成果ページを更新しました。
2011/3/28
PD公募開始(A01 京都大学 前野グループ)
2011/3/28
PD公募開始(C01 大阪大学 安藤研究室)
2011/2/25
ニュースレター(第1号)を発行しました。
2011/2/21
「市民とサイエンス」のページもご覧ください!
2011/2/14
PD/特任研究員募集(計画研究B01) 2011.2/25に締め切りました。
2011/1/20
超流動ヘリウムB相におけるマヨラナ励起に関するB班野村、東谷らの論文がJournal of the Physical Society of Japan の Editor's Choice に選ばれました。
2011/1/14
「半分の磁束量子の発見」に関する前野悦輝(領域代表者)らの論文が2011年1月14日付のサイエンス誌に掲載されました。
2010/12/15
トポロジカル絶縁体の新物質を報告したC班安藤の論文が、 物理学上の重要な進展を伝える米国物理学会のオンライン 雑誌Physicsで紹介されました。
2010/11/9
領域代表前野悦輝が「スピン三重項超伝導体ルテニウム酸化物の発見」の功績により、2010年度「仁科記念賞」を受賞いたしました。
2010/10/13
第1回領域研究会 申込受付を開始しました。(終了しました)
2010/9/2
公募研究の募集を開始しました。
2010/9/1
文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究 対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象サイトアップ
2010/7/1
本領域が新学術領域研究に採択されました。
PAGE TOP